元Google社員が解説!
GAFA のロゴに見る
印象戦略セミナー
ビジュアルを科学的に理解し、貴方の魅力を引き出す




GAFAとは?
Google Apple Facebook Amazon の総称。シリコンバレー発のメガIT企業です。
今回のセミナーでは・・・GAFAの売り出し方から、 貴方の「魅せ方」を学べます。
知っていますか?
-
商品・サービスのコンセプト、
-
商品の見た目
-
売り出し方(会社のロゴなど)
-
社員の雰囲気
世界的に「売れている」企業は必ず、これらに統一感を持たせて居ます。もちろんGAFAも!
セミナーで解説!GAFAのロゴの秘密
GAFAのロゴには一体何が隠されているのか?
GAFAのサービス・社風・ロゴには、どう「統一感」があるのか、セミナーの中で解説します。
ITの知識がなくても、色彩がわからなくても大丈夫。
理系ファッションアドバイザーが、絶対に理解できるように科学的に説明します!
なんでGAFAのことわかるの?
私は Google に 8年半勤務していました(2010-2019)。
人の出入りが激しい IT 業界。GAFA 内での転職も多いです。Google のことはもちろん、Apple, Facebook, Amazon,すべてに知り合いが沢山居ます。沢山のサンプルから、共通点分析ができています♪
講師:理系ファッションアドバイザーKaori
-
英ロンドン大学理学部修士 (理系オタク)
-
Google 8 年半勤務
-
色彩学をベースにしたファッション理論を学び 2020 年に独立
-
カラー診断 100 名以上
-
ファッション診断 40 名程度
-
色彩検定 1 級
セミナー日時
① 2022/09/10 ㈯ 午前10〜12時 ZOOM 残4名
② 2022/09/13 ㈫ 午前10〜12時 ZOOM 残3名
③ 2022/09/22 ㈭ 午前10〜12時 リアル(都内、山手線の駅近く)残2名
④ 2022/10/ 6 ㈭ 午前11〜13時 ZOOM 残3名
参加費 3900円
.jpg)
